ホームページリニューアルのお知らせclick

【スパロウズ平日練習】基礎スキルを徹底して練習します

こんにちは。レッドスパロウズ事務局です。

スパロウズの平日の夜の練習ですが、11月から火曜日と木曜日の2回おこなっています。

練習場所は、火曜日は玉川小学校体育館、木曜日は神領小学校体育館です。

3年生が引退してからは、1,2年生と小学生との合同練習をしていますが、平日練習においては、各個人の基礎スキルをあげられるように練習メニューを構成しています。

11月26日の練習メニューはこちら

本日の練習メニュー

・アップ(30分)
・パンチパス
[壁際]
静止〜パス(10分)
キャッチ〜握り直さずパス(10分)

[フリースペース]
足踏み〜一歩踏み出してパス(10分)
SH〜キャッチ&パンチパス(15分)

・2対1(パスの出来次第では無し)(15分)

・1対1
ディフェンスのアップ〜パドリングへの移行の練習(30分)

練習風景

選手にはただ言われたことをやるのではなく、なぜこの練習をするのか?試合のどういった場面でいかされる練習なのか?

例えば、シンプルなパス練習ひとつとっても、選手一人一人が自分の頭で考えて練習に取り組んでもらえるよう、コーチ陣も試行錯誤しながら工夫を重ねています。

選手も意味とコツが理解できれば、グングンうまくなっていきます。

なかなか成長がみられない場合は、コーチの意図が伝わっていません。

コーチ自身も選手とのコミュニケーションが一方通行になっていないか意識する必要があります。

やはり上手くなるためには練習が必要です。上手くなりたい子は、どんどん積極的に練習に参加してください。

レッドスパロウズの仲間になりませんか?

ただいま、レッドスパロウズでは新メンバーの募集をしています。

ラグビーに興味がある小学5,6年生、中学生のみなさん、

私たちと一緒にラグビーをしませんか?

ラグビーの経験がなくても、初心者でもラグビーをやってみたいという意思がある選手は歓迎します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

春日井ジュニアラグビーフットボールクラブ レッドスパロウズ事務局